fc2ブログ

池田市東山のマナリ荘で昼ご飯

 池田市東山地区は、五月山山麓にあります。園芸農家が多いのが特徴ですね。

 周囲は、畑が多く山林が迫ってるめちゃ静かな場所です。こういう環境憧れる~!!

 SNSで、この地に週に2日だけ営業してる食堂があるって聞いたので、行ってきました。

DSCN61107412.jpg

 大阪池田 マナリ荘 さんです.

 この日は、朝から雨がシトシト~。バイクで行くのはやめて、池田からバスで行きました。

 ちょっとしたバス旅気分になれます。

 阪急バス、東山バス停から徒歩3分です。周囲は田園地帯と地山の森。。。自然豊かです。

DSCN61127412.jpg

 メニューはこんな感じ!

 ランチは1000円です。お子様定食500円も気になるところ。。。

 今回は、予約してから訪問しました。店主に挨拶してと。。。

DSCN61147412.jpg

 ワンプレートランチになりますよ!!1000円です。

 めちゃいい感じ~!

DSCN61157412.jpg

 タコライスのボリュームがすごい!見た目よりボリュームありますよ~。

 タコライスめちゃ旨いです。。。よーく攪拌して味の変化を楽しみました。

 でね、小松菜の醤油麹あえも、抜群でした。

 いやぁ。。。食べ応えがあります!!

DSCN61177412.jpg

 豆乳スープです。

 豆乳も美味しいよね~。

 店主と、いろいろとお話ししました。情報交換して楽しい一時が過ごせましたよ。

 発酵食品には力を入れてるようで、山口納豆のお話で盛り上がりました。

 のんびりと過ごせますよ。。。

DSCN61087412.jpg

 民家食堂ですので、ベジタリアンメニューのお店と勘違いされるそうですが、店主はそういうつもりはないそうです!

 のんびり過ごせるので、また行きたくなるお店です。また行きますよ!!

大阪池田 マナリ荘

池田市東山町448 

ランチは11時~14時 木金営業です

お問い合わせ等はHPからメール等でお願いします

スポンサーサイト



日本朝餉の会 自宅で朝ごはん

 最近、夜勤明けの疲れがなかなか取れず。。。つい先日なんて、まさかの16時間睡眠してました。

 16時間眠り続けたのではないですよ!トイレに起きたり水分補給したりしてますよ。

 疲れの回復が遅いのは、歳だなぁ・・・ってつくづく思います。

DSCN59023698.jpg

 ある、日勤の日の朝ごはんです。

 前日に作っておいた粕汁ですね~。

DSCN59043698.jpg

 何故か、ラーメン鉢!

 朝ですので、少なめです。お弁当にも入れました(お弁当は汁をきって具材のみ)

 前日の夕・朝・昼・夕食と、4食粕汁となりますよ。

 今回は鮭のカマが手に入ったのでたくさん作りました。味噌は能勢産の味噌と八丁味噌のブレンドにしてみましたよ。

DSCN59103698.jpg

 山口納豆は旨いねえ・・・。

 切らさないようにしています~。

DSCN59063698.jpg

 まだまだ、続きます。

 いちごと、甘夏で!!フルーツは別腹です~

 日勤、頑張れます!!

お食事処さくらいで昼ごはん @箕面市桜井

 阪急箕面線桜井駅界隈は、定期的に行きたいお店がいっぱいです。

 定期的に行きだすと、他のお店に行けなーーい!ジレンマが続きますが。。。

 この日は、SNSから11時に(平日配信されてます)情報が!!(桜井周辺の数店舗の、その日の昼定食メニューが解るのです)

DSCN58088521.jpg

 この情報を入手したら、行かねば!!

 もう、何回も訪問しています!阪急箕面線桜井駅からR171に向かう道にある、「お食事処 さくらい」さんです。

DSCN581088521.jpg

 基本は居酒屋さんですが、ランチメニューがめちゃ豊富。

 鶏鍋って気になります!冬季限定なら早めに行かねば!

DSCN58098521.jpg

 今回、発信されてたのは。。。

 もう、お解りですね!

DSCN58128521.jpg

 日替定食です。715円です

 ガシラの煮つけです!!これは嬉しいね!

DSCN58148521.jpg

 従来の定食は大きなガシラが1匹ですが。。。

 私のガシラは小さいので下のメバルの煮つけがプラスです!

 上のガシラ。。。めちゃ美味しいです!

 ただし、小骨が多いお魚ですから食べるのに時間がかかりますね~

 どちらも旨いがな~!!

DSCN58158521.jpg

 小鉢は2品です。明太スパとタコ酢ですね

 和洋折衷の小鉢が嬉しいですが、小骨の多いお魚に苦戦です!

 めちゃ美味しいけど、時間がかかります!

DSCN58188521.jpg

 お味噌汁は、ネギとわかめで!

 SNSの発信。間違いないね!さくらいさんありがとうございます。

 いつも、おいしいお魚がいただけるのは嬉しいですね!また、吞みに行きますよ!

お食事処 さくらい

箕面市桜井2-5-5

072-722-2095

11時半~14時がランチ営業 水曜定休

春日神社の梅で癒されました

 このところの陽気で、お花の開花が読めません。

 3月17日に尼崎農業公園に行ってきたのですが、散っていました。。。トホホ。

 そんなわけで、こちら3月11日の画像です。

DSCN59677412.jpg

 豊中市宮山町の、春日神社です。

 ここは、ゆずる君との散歩コースの近くですが、ワン連れは抱っこ入場に変ったので、ゆずる君は来ていません。

DSCN59647412.jpg

 枝垂れ梅がいい感じですね~!

 参拝したら、のんびり過ごしましょう!

DSCN59807412.jpg

 緑愕枝垂れ梅ですね。

 いい香りです。。。

DSCN59727412.jpg

 ここにも枝垂れ梅が!

 癒しの場所なんですよね~。

DSCN59697412.jpg

 ぎんじろう君が来てたら、ここから動かなかったのににね!

 ゆずる君は知らん顔かな?

DSCN59747412.jpg

 やっぱり、梅の花は最高の癒しやね!!のんびりと過ごしました!

 もう少ししたら、春日神社裏山の、コバノミツバツツジが満開になりますよ!

 宮山つつじ園・・・今年はタイミングよく満開で、開園できたらいいですね!

 こちらも、追ってお知らせします~

昭和な喫茶 パーラードリアン @ダイエー曽根店6階

 ダイエー曽根店でお買い物に行きました。もちろん買い物後はランチタイム!

 そのように時間設定していますよ~。

DSCN59508523.jpg

 この日はダイエー曽根店6階のこちらにやってきました。もう何回か訪問しています。

 パラードリアンさんです。

 マスターが入院してしばらくお休みしていたのですが、復帰されました!よかった~。

DSCN59418523.jpg

 メニューはこんな感じ。

 のんびりと過ごせるこのお店は、ダイエーの社員さんも憩いの場だとか!

 そういえば、昔に某ダイエーでアルバイトしていた頃、お昼休みはコーヒー飲みに行っていたなぁ・・・。

DSCN59448523.jpg

 今回は、焼きそばセットにしてみました。コーヒー付きで800円です。

DSCN59478523.jpg

 エビが入った焼きそばは珍しいですね。

 見た目よりボリュームあります。喫茶店の焼きそばも美味しいですね!

DSCN59428523.jpg

 サラダもついています。ポテサラがいつもながら美味しいですね。

 マスターと、ちょいとお話しできました!

 もう体調は良いそうです!よかったです~!!

DSCN59498523.jpg

 最後は、コーヒーでのんびりと。。。

 ダイエー曽根店の6階には、焼きそばを提供しているお店は、中華の若水さん(食べてます)以外にもあと2軒あります。

 ここで名案・・・ダイエー曽根店焼きそば食べ比べ!!するかしないかは、「気分次第♪」

パーラー ドリアン

豊中市曽根東町3-3-1

10時から20時までです お休みはダイエー6階のお休みに準じます

プロフィール

きょろ

Author:きょろ
大阪北摂地区中心に活動しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR